コロナウイルス 板橋区イベント中止続々
◆2020年2月22日正午、板橋区は日本国内での新型コロナウイルス感染による肺炎発症に伴い区主催の事業等を原則中止することを発表。「2020板橋cityマラソン」(3/15)、「総合防災訓練」(3/8)、「赤塚植物園植物観察会」(3/21)など20以上の事業が該当。年度末・年度始めを控え、さらに増えることも。



◆3月17~18日に区立赤塚溜池公園と赤塚城址で行われる予定だった「第36回赤塚梅まつり」も急きょ中止に。今年は暖冬のため、すでに現地の梅の花はほころび始めていて早くも見ごろ到来。カメラ片手に梅花観賞をする人も見受けられます。

2月22日付「広報いたばし」梅まつりの案内記事













◆マスクを求めて開店前から購入客が行列をつくる店もありましたが、店頭には「本日のマスク入荷はありません」の張り紙。中国武漢地方が発生源とされる新型コロナウイルスは世界中に不気味な広がりを見せています。まずは自らで感染予防励行です。都心や観光地の人出も減っていて経済活動への影響も心配です。日本中が息を潜めています。





◆3月17~18日に区立赤塚溜池公園と赤塚城址で行われる予定だった「第36回赤塚梅まつり」も急きょ中止に。今年は暖冬のため、すでに現地の梅の花はほころび始めていて早くも見ごろ到来。カメラ片手に梅花観賞をする人も見受けられます。

2月22日付「広報いたばし」梅まつりの案内記事













◆マスクを求めて開店前から購入客が行列をつくる店もありましたが、店頭には「本日のマスク入荷はありません」の張り紙。中国武漢地方が発生源とされる新型コロナウイルスは世界中に不気味な広がりを見せています。まずは自らで感染予防励行です。都心や観光地の人出も減っていて経済活動への影響も心配です。日本中が息を潜めています。


この記事へのコメント