コロナ禍の成人の日@高島平 *2021(令和3)年の成人の日は1月11日。全国で124万人が二十歳の門出を迎えました。板橋区の新成人は5324人。これまで板橋区は地域センターごと18カ所で「成人の日のつどい」式典を実施してきました。区は成人の日に向けて、式次第の簡略や二部制の少人数参加、感染防止策の徹底など行い、つどいの準備を進めていましたが1月7日、4都県に発令… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月11日 成人式 中止 高島平 コロナ禍 続きを読むread more
板橋区 成人の日のつどい 中止 昨年度の高島平地区会場前 *2021(令和3)年1月11日成人の日に行われる予定でした板橋区の「成人の日のつどい」はコロナ感染拡大に伴い急きょ4日に中止が発表されました。板橋区は23区唯一18地区に分かれて式典を行い今年度も式次第を変更して実施の準備を進めていましたが、東京都内でのコロナ感染の急速な拡大が続き、政府が緊急事態宣言発… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月05日 成人式 板橋区 中止 続きを読むread more
2021年を掲出する高島平のまち *2021年令和3年が明けました。コロナ禍のもと無観客で放映した紅白歌合戦が視聴率40%を超え、箱根駅伝では出場4回目の創価大学がゴール直前2kmで猛追する駒澤大学に首位を奪われ優勝は逃したものの、予想を上回る走りをみせつけ大躍進。そのコロナ禍は特に首都圏1都3県の感染者が収まる兆… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月04日 2021 高島平 新年 続きを読むread more